近況
こんばんは、七海です。
忙しすぎて嫌になる中で、近況報告でも投げておこうと思います。
創作は最近、小説が中心です。ぼちぼちと。
テストが終わったらちょっとずつ、ペース戻します。世界史勉強も再開せねば。
グラブルの方は、レジェンドフェスでソシエさんとターニャさんが仲間になりました。
ユエルとソシエコンビがそろったー! 早く二人の話が見たいです。
今日で九月が終わり明日から十月ですが、それはつまり、明日から中間試験だということです。今回はいつになく激しい危機感があります。黄色信号点滅中です。がんばりまふ。
そして、テストが終わったら漫画もですが、ネット小説大賞に応募する中編小説の執筆にも取り掛かろうと思います。
設定とプロットはもうできている!
ご来訪ありがとうございます。
忙しすぎて嫌になる中で、近況報告でも投げておこうと思います。
創作は最近、小説が中心です。ぼちぼちと。
テストが終わったらちょっとずつ、ペース戻します。世界史勉強も再開せねば。
グラブルの方は、レジェンドフェスでソシエさんとターニャさんが仲間になりました。
ユエルとソシエコンビがそろったー! 早く二人の話が見たいです。
今日で九月が終わり明日から十月ですが、それはつまり、明日から中間試験だということです。今回はいつになく激しい危機感があります。黄色信号点滅中です。がんばりまふ。
そして、テストが終わったら漫画もですが、ネット小説大賞に応募する中編小説の執筆にも取り掛かろうと思います。
設定とプロットはもうできている!
ご来訪ありがとうございます。
スポンサーサイト
おつまみ更新:ラフィアの翼6
確信があったわけではない。だが、散歩の途中になんとなく嫌な予感を覚えて、ヴィントは外へ出たのだ。人の足跡を見つけたとき、胸の中を不快な靄が渦巻いているように感じた。――そして今この瞬間に、気付いたのだ。
名前の分からぬこの感覚は、しかし何一つ間違っていなかったのだと。
目の前にはディオルグがいる。彼と、彼の息子が知らないディオルグが。鋭い眼と、油断のない足さばきと、きれいに構えられた剣。それは、「騎士」そのものであった。相手から抑える気さえないと見える敵意を感じ取り、ヴィントは剣呑に目を細める。
「どういうつもりだ、貴様」
問うたあと、ヴィントはちらと背後を振りかえる。
レクシオが雪の上に横たわっている。眠っているだけのようだが、あまり長らく放置していると凍えてしまうかもしれない。だが今は、移動させている暇などなかった。
ディオルグはヴィントの問いを黙殺したかに見えた。だが、剣の切っ先をぴたりと彼の方に向けると、唐突に口を開いたのだ。
「勅命だ」
「何?」
「皇帝陛下からの勅命だ。十二年前、ルーウェンから落ちのびたデルタ一族を掃滅しろ、と」
ヴィントは動揺しなかった。ただ、嘲るように鼻を鳴らして「やはりか」と吐き捨てる。彼はリーシェルの言葉を覚えていた。
「帝都に呼び出されるときは、だいたい戦時か特別な命令が下されるとき」。彼女は確かにそう言っていたではないか。
「それで俺たちを真っ先に排除しようと思い至ったのは、どういう了見だ?」
「大した理由はないさ。ただ、大立ち回りをしているデルタがいる――と、皇帝陛下からお聞きした情報がそのままおまえだったから、ってだけだ」
確かにヴィントは、あの日から散り散りになったデルタ一族の中ではかなり派手に暴れている方だ。彼は嘲りの笑みをその顔に浮かべる。
「なるほどな」
そして、目を開いた。相手を見つめ、そして見逃さなかった。力強い瞳の奥で、堪え切れないほどの苦痛が揺れていることを。
ヴィントはつい、口を開いていた。
「何か、あったのか」
波のない声がこだまする。それを聞いたディオルグはしかし、微かにも表情を揺らすことはなかった。
「何も、ないさ。……何も」
言うと同時に、騎士の男は一歩足を踏み出す。それに気付いたヴィントは、眉ひとつ動かさず魔導術発動の準備に入った。そして次の瞬間――ディオルグの姿が、ぶれた。
名前の分からぬこの感覚は、しかし何一つ間違っていなかったのだと。
目の前にはディオルグがいる。彼と、彼の息子が知らないディオルグが。鋭い眼と、油断のない足さばきと、きれいに構えられた剣。それは、「騎士」そのものであった。相手から抑える気さえないと見える敵意を感じ取り、ヴィントは剣呑に目を細める。
「どういうつもりだ、貴様」
問うたあと、ヴィントはちらと背後を振りかえる。
レクシオが雪の上に横たわっている。眠っているだけのようだが、あまり長らく放置していると凍えてしまうかもしれない。だが今は、移動させている暇などなかった。
ディオルグはヴィントの問いを黙殺したかに見えた。だが、剣の切っ先をぴたりと彼の方に向けると、唐突に口を開いたのだ。
「勅命だ」
「何?」
「皇帝陛下からの勅命だ。十二年前、ルーウェンから落ちのびたデルタ一族を掃滅しろ、と」
ヴィントは動揺しなかった。ただ、嘲るように鼻を鳴らして「やはりか」と吐き捨てる。彼はリーシェルの言葉を覚えていた。
「帝都に呼び出されるときは、だいたい戦時か特別な命令が下されるとき」。彼女は確かにそう言っていたではないか。
「それで俺たちを真っ先に排除しようと思い至ったのは、どういう了見だ?」
「大した理由はないさ。ただ、大立ち回りをしているデルタがいる――と、皇帝陛下からお聞きした情報がそのままおまえだったから、ってだけだ」
確かにヴィントは、あの日から散り散りになったデルタ一族の中ではかなり派手に暴れている方だ。彼は嘲りの笑みをその顔に浮かべる。
「なるほどな」
そして、目を開いた。相手を見つめ、そして見逃さなかった。力強い瞳の奥で、堪え切れないほどの苦痛が揺れていることを。
ヴィントはつい、口を開いていた。
「何か、あったのか」
波のない声がこだまする。それを聞いたディオルグはしかし、微かにも表情を揺らすことはなかった。
「何も、ないさ。……何も」
言うと同時に、騎士の男は一歩足を踏み出す。それに気付いたヴィントは、眉ひとつ動かさず魔導術発動の準備に入った。そして次の瞬間――ディオルグの姿が、ぶれた。
久しぶりにテンション上がった。
こんばんは、七海です。
本当は『ラフィア』の書きかけでも上げようかと思っていましたが、予定変更です。
嬉しいコメントを貰ってしまいましたので、そちらのお返事をば。
絵なしです。ごめんなさい。私には時間が、ないんだ……!
畳んでおきますので、続きからお願いします。
ご来訪、ありがとうございます。
お返事
>形代様
本当は『ラフィア』の書きかけでも上げようかと思っていましたが、予定変更です。
嬉しいコメントを貰ってしまいましたので、そちらのお返事をば。
絵なしです。ごめんなさい。私には時間が、ないんだ……!
畳んでおきますので、続きからお願いします。
ご来訪、ありがとうございます。
お返事
>形代様
秩序の騎空団のあの人
こんにちは、七海です。
今日は一日中水彩色鉛筆と戦っていました。久しぶりに使いましたが……手間がかからなくていいですね。絵の雰囲気にもよりますが、これからもちょこちょこ使って行こうと思います。
さて。そんな水彩色鉛筆で描いた絵をpixivに上げておきました。
船団長補佐だよ!
黒騎士ことアポロニアがリーシャたちを挑発したあとの、モニカの切り返しが格好良すぎたので、つい描いてしまいました。もう少しで戦わなきゃいけないところまで来たので、ちょっと複雑な気持ちですがねー……。
にしても、どうして主人公たちはわざわざ面倒な方法ばかりとるのか……。
ときどきそんなことを思いますが、私は物語の作り手でもあるので、あんまり突っ込まないようにしています。
ご来訪ありがとうございます。
今日はアルスラーン最終回ですかね? 王都は奪還されなさそうだ。
今日は一日中水彩色鉛筆と戦っていました。久しぶりに使いましたが……手間がかからなくていいですね。絵の雰囲気にもよりますが、これからもちょこちょこ使って行こうと思います。
さて。そんな水彩色鉛筆で描いた絵をpixivに上げておきました。
船団長補佐だよ!
黒騎士ことアポロニアがリーシャたちを挑発したあとの、モニカの切り返しが格好良すぎたので、つい描いてしまいました。もう少しで戦わなきゃいけないところまで来たので、ちょっと複雑な気持ちですがねー……。
にしても、どうして主人公たちはわざわざ面倒な方法ばかりとるのか……。
ときどきそんなことを思いますが、私は物語の作り手でもあるので、あんまり突っ込まないようにしています。
ご来訪ありがとうございます。
今日はアルスラーン最終回ですかね? 王都は奪還されなさそうだ。
三日休んで二日出て二日休む。.
こんばんは、七海です。
休みの日数の方が多い異常事態。たまーにやってきますよね。
今日は公募漫画をごりごり。ごりごり。単調な作業でつまらない。
ほんとはAZUREの原稿も進めるつもりでしたが、その時間をネット小説読むのに費やしてしまいました。なにやってんだ。そして、その小説のサイトを、自サイトのリンクに追加いたしました。
久しぶりにリンクサイト増えたなーという印象です。忙しくてそんな暇がなかったという。
明日は、いろいろ着彩したり、『ラフィア』を書きすすめたりする予定です。
グラブルは地道にメインクエストを進行。モニカさん怖い、超怖い。
ご来訪ありがとうございます。
休みの日数の方が多い異常事態。たまーにやってきますよね。
今日は公募漫画をごりごり。ごりごり。単調な作業でつまらない。
ほんとはAZUREの原稿も進めるつもりでしたが、その時間をネット小説読むのに費やしてしまいました。なにやってんだ。そして、その小説のサイトを、自サイトのリンクに追加いたしました。
久しぶりにリンクサイト増えたなーという印象です。忙しくてそんな暇がなかったという。
明日は、いろいろ着彩したり、『ラフィア』を書きすすめたりする予定です。
グラブルは地道にメインクエストを進行。モニカさん怖い、超怖い。
ご来訪ありがとうございます。
グラブルがアニメ化するってよ!
おはようございます、七海です。
昨日は鳥取県に行っていました。漫画家さんの生原稿は、やっぱりすばらしいですね……(恍惚)
青山剛昌ふるさと館、原画ギャラリーのゾーンになら、何時間でもいられそうです。迷惑ですね、はい。
温泉の方は温泉というより足湯でした。足湯ってなんであんなにあったまるんでしょうね。
それと、母が謎の誘惑に負けて巨大ヒラメを買ってきたので、昨日今日と、晩ご飯は美味しいヒラメの予定であります。
滅多にない機会ですね。嬉しいですね。
でも、それよりも何よりも私の心を震わせたのは、東京ゲームショウで公開された新情報!
グラブルアニメ化決定!! に舞いあがっていました。多分深夜枠になるんだろうけど、ネット動画で観る! 今のところさわりの情報しか載っていないので、続報に期待ですね。
ゲームショウ行きたかった! でも行けなかった! 東京は遠すぎる!!
あ、小説三巻も、発売されたらしめやかにGETしたいと思います。
ボチボチ進行を始めたメインクエストで、現在、オイゲン氏が絶賛情緒不安定中なので、なんだかタイムリーな発表です。
ご来訪、ありがとうございます。
今日はのんびり絵を描きます。あとべんきょ。
昨日は鳥取県に行っていました。漫画家さんの生原稿は、やっぱりすばらしいですね……(恍惚)
青山剛昌ふるさと館、原画ギャラリーのゾーンになら、何時間でもいられそうです。迷惑ですね、はい。
温泉の方は温泉というより足湯でした。足湯ってなんであんなにあったまるんでしょうね。
それと、母が謎の誘惑に負けて巨大ヒラメを買ってきたので、昨日今日と、晩ご飯は美味しいヒラメの予定であります。
滅多にない機会ですね。嬉しいですね。
でも、それよりも何よりも私の心を震わせたのは、東京ゲームショウで公開された新情報!
グラブルアニメ化決定!! に舞いあがっていました。多分深夜枠になるんだろうけど、ネット動画で観る! 今のところさわりの情報しか載っていないので、続報に期待ですね。
ゲームショウ行きたかった! でも行けなかった! 東京は遠すぎる!!
あ、小説三巻も、発売されたらしめやかにGETしたいと思います。
ボチボチ進行を始めたメインクエストで、現在、オイゲン氏が絶賛情緒不安定中なので、なんだかタイムリーな発表です。
ご来訪、ありがとうございます。
今日はのんびり絵を描きます。あとべんきょ。
意地で更新
こんばんは、七海です。現在頭の中が大変なことになっています。できることから片付けよう!
というわけで、『AZURE』更新です。やっと、アホの子が出せました。現実でのお付き合いは苦手だけど、物語の中で描くのはなんだか楽しい、そんな体育会系(?)
クラインが、常識人なんだか世間知らずなんだか分からない感じになりました。
最近、スクリーントーンをシエルの頭にしか貼っていないことに気付き、なんか落ち込みました。
なお、次のページからはベタ塗り以降がまだなので、更新にお時間を頂戴するかもしれません。
いつものことだ、ってノリで待って頂ければ幸いです。
ご来訪ありがとうございます。
というわけで、『AZURE』更新です。やっと、アホの子が出せました。現実でのお付き合いは苦手だけど、物語の中で描くのはなんだか楽しい、そんな体育会系(?)
クラインが、常識人なんだか世間知らずなんだか分からない感じになりました。
最近、スクリーントーンをシエルの頭にしか貼っていないことに気付き、なんか落ち込みました。
なお、次のページからはベタ塗り以降がまだなので、更新にお時間を頂戴するかもしれません。
いつものことだ、ってノリで待って頂ければ幸いです。
ご来訪ありがとうございます。
なろうコン、改名するらしいね。
こんにちは、七海です。午前中が終わってしまっただと。
それよりも聞いてくれ! なろうコンこと第四回ネット小説大賞が開催されるそうだ!
これを逃さない手はない! さっそく数多のネタをふるいにかけるぞっ!!
とまあ、こんな感じのテンションで、今頭がフル回転しています。
新しく長編を始めるというバカなことはしませんが、中編を書きはじめるかもしれません。前にもどこかでそんな予言をしましたが、当たるものなんですね……。
とはいえ、現在はやることが山積しているので、ちょっと頭を冷やして順番に片付けようと思います。
グラブルは朱雀EXTREME再び。参戦して下さった皆様、本当にありがとうございます。
私クロームさんを入れていないのでスマホでやっているのですが、戦闘が長引けば長引くほど挙動が遅くなります。
今回のバトルでは、終盤、一人の攻撃が終わるごとに固まっていました。
スマホ(の容量)を越えたRPG。でも好きだからやる。
それと、唐突に三朝温泉に行く計画が立ちました。私にとってはコナンがメインだけどな。
コナンが取り立てて好きというわけではなく、漫画家さんの生原稿を端っこまでみたいというわけです。機会があるならワンピースでもコナンでもいいんだ。プロの原稿というのは、それだけで貴重なんだ!
なので、頑張ってやることやります。
ご来訪ありがとうございます。
それよりも聞いてくれ! なろうコンこと第四回ネット小説大賞が開催されるそうだ!
これを逃さない手はない! さっそく数多のネタをふるいにかけるぞっ!!
とまあ、こんな感じのテンションで、今頭がフル回転しています。
新しく長編を始めるというバカなことはしませんが、中編を書きはじめるかもしれません。前にもどこかでそんな予言をしましたが、当たるものなんですね……。
とはいえ、現在はやることが山積しているので、ちょっと頭を冷やして順番に片付けようと思います。
グラブルは朱雀EXTREME再び。参戦して下さった皆様、本当にありがとうございます。
私クロームさんを入れていないのでスマホでやっているのですが、戦闘が長引けば長引くほど挙動が遅くなります。
今回のバトルでは、終盤、一人の攻撃が終わるごとに固まっていました。
スマホ(の容量)を越えたRPG。でも好きだからやる。
それと、唐突に三朝温泉に行く計画が立ちました。私にとってはコナンがメインだけどな。
コナンが取り立てて好きというわけではなく、漫画家さんの生原稿を端っこまでみたいというわけです。機会があるならワンピースでもコナンでもいいんだ。プロの原稿というのは、それだけで貴重なんだ!
なので、頑張ってやることやります。
ご来訪ありがとうございます。
魅惑のシルバーウィーク
こんばんは、七海です。公募漫画その2(ネームのみ)の準備を急ピッチで進めていたら、いつの間にか夜になっていました。最近一日がほんと早い。
そんな感じでシルバーウィーク1日目です。3,4日目あたりで『AZURE』の原稿やりたいですが、どうなるかまったく予測できません。しかし、この中型? 大型? 連休が終わるまでのところで確実に更新はします。そろそろ4話のネーム切りたいけど、この連休中は無理かな、と思っています。
グラブルも久しぶりにがっつりやりました。朱雀EXTREME。参戦して下さった方には、この場を借りてお礼申し上げます。水パーティーは現在、土パーティーの次に育成が進んでいないので、結構悲しい状態ですな。どうでもいいけどロミオの声かっこいい。全体的に好みではないけど、格好いいとは思います。
そして、メインクエスト進行しました。ミスラ打倒。「リターン」で全回復されたときは、分かっていたにもかかわらず、発狂しそうになりました。これ、討伐戦HARDとか絶対一人では狩れないと思います。
さてさて次はアマルティア島です。やっと、リーシャとモニカが登場です。今まで「ぐらぶるっ!」やラジオや設定資料集などでの盛大なネタバレと戦い続けた身としては、ちょっとホッとしているところでありました。
しかし、とりあえずストーリー進行はお休みして、トレジャー集めとキャラ育成に集中しようと思っています。パーシヴァルとかゼタとかカルメリーナとか、引いたのに放置していた人達を……!
明日も公募漫画とか課題とかやらなければいけないことが多いので、休みというより戦いのような気がしています。
ご来訪ありがとうございます。
そんな感じでシルバーウィーク1日目です。3,4日目あたりで『AZURE』の原稿やりたいですが、どうなるかまったく予測できません。しかし、この中型? 大型? 連休が終わるまでのところで確実に更新はします。そろそろ4話のネーム切りたいけど、この連休中は無理かな、と思っています。
グラブルも久しぶりにがっつりやりました。朱雀EXTREME。参戦して下さった方には、この場を借りてお礼申し上げます。水パーティーは現在、土パーティーの次に育成が進んでいないので、結構悲しい状態ですな。どうでもいいけどロミオの声かっこいい。全体的に好みではないけど、格好いいとは思います。
そして、メインクエスト進行しました。ミスラ打倒。「リターン」で全回復されたときは、分かっていたにもかかわらず、発狂しそうになりました。これ、討伐戦HARDとか絶対一人では狩れないと思います。
さてさて次はアマルティア島です。やっと、リーシャとモニカが登場です。今まで「ぐらぶるっ!」やラジオや設定資料集などでの盛大なネタバレと戦い続けた身としては、ちょっとホッとしているところでありました。
しかし、とりあえずストーリー進行はお休みして、トレジャー集めとキャラ育成に集中しようと思っています。パーシヴァルとかゼタとかカルメリーナとか、引いたのに放置していた人達を……!
明日も公募漫画とか課題とかやらなければいけないことが多いので、休みというより戦いのような気がしています。
ご来訪ありがとうございます。
じりじり制作中
こんにちは、七海です。
ああっ、行かないで日曜日!
……と、これほど真剣に思ったのは人生で初めてかもしれません。
今日は「AZURE」と学園祭ポスター線画をひたすら描いていました。やはり机は鬼畜である。机といすは、数ある物体のなかでも最高難易度だと思っております。
鬼畜といえば、シエルの髪の毛トーンにはだいぶ慣れました。シエル中心の話を描くころには、髪の毛トーン貼りのプロになっているかもしれません。
「AZURE」のトーン貼りを三ページほど終わらせました。あと2ページやってからにしたいので、更新は来週になると思われます。シルバーウィークの最中。いえい。
グラブルでは相変わらず討滅戦やってました。
ウォフマナフEXTREMEに初挑戦。VHまでより、体感的にデバフが効きにくかったです。エリクシール二個も消費しました。そして最後は、汁チェインで〆。大変やった……
もう、しばらくやりたくない。
というわけで、残り時間はVHやディアボロスさんのところに顔を出したいと思います。
ところでウォフさんの特殊技にアヴェスターっていうのがあるんですが、ここのところ古代オリエントと地中海世界の問題を解きまくっていた私には、これがゾロアスター教のアレにしか結びつかなかったです。よし、これで覚えた。テストでは絶対間違えない。
テストないけどね。
ご来訪、ありがとうございます。
続きから「こんなの描いてたよ」な落書きを載せておきます。
ああっ、行かないで日曜日!
……と、これほど真剣に思ったのは人生で初めてかもしれません。
今日は「AZURE」と学園祭ポスター線画をひたすら描いていました。やはり机は鬼畜である。机といすは、数ある物体のなかでも最高難易度だと思っております。
鬼畜といえば、シエルの髪の毛トーンにはだいぶ慣れました。シエル中心の話を描くころには、髪の毛トーン貼りのプロになっているかもしれません。
「AZURE」のトーン貼りを三ページほど終わらせました。あと2ページやってからにしたいので、更新は来週になると思われます。シルバーウィークの最中。いえい。
グラブルでは相変わらず討滅戦やってました。
ウォフマナフEXTREMEに初挑戦。VHまでより、体感的にデバフが効きにくかったです。エリクシール二個も消費しました。そして最後は、汁チェインで〆。大変やった……
もう、しばらくやりたくない。
というわけで、残り時間はVHやディアボロスさんのところに顔を出したいと思います。
ところでウォフさんの特殊技にアヴェスターっていうのがあるんですが、ここのところ古代オリエントと地中海世界の問題を解きまくっていた私には、これがゾロアスター教のアレにしか結びつかなかったです。よし、これで覚えた。テストでは絶対間違えない。
テストないけどね。
ご来訪、ありがとうございます。
続きから「こんなの描いてたよ」な落書きを載せておきます。
まどろみ
こんばんは、七海です。
まどろみって言葉をどこで覚えたかっていうと、ドラクエの「まどろみの剣」だったということを、タイトルをつけて初めて思い出しました。小学生か中学生の頃だったと思うのですが。懐かしいです。
ドラクエまたやりたいです。過去のでも最新作でもいいけど。
ところで、今週から通学方法が変わりました。
今まで送迎サービス使ってたのですが、なんか奨励金が出なくなって利用料がバカ高くなったらしいので、電車バス通学になりました。「やりたいときにやる」じゃなくて「オール」です。
おかげでへとへとです。毎日眠い。眠い。
来週からは自分でおにぎり持ってくことになりそうです。また眠くなる。
そんな感じなので、創作活動は完全に週末に集中する感じとなりました。
これはこれで、平日もやることを前提とした、甘っちょろい計画を立てることがなくなりそうで良いですがね。
今日も小説打ったり公募漫画描いてたりしました。
明日は『AZURE』とかデッサンとかを、のんびり楽しくやっていこうかと思っています。
グラブルはまたウォフさんを殴り倒しまくっています。
ここのところ風武器が充実してきたせいか、VHを十分未満でフルボッコできるようになりました。うちの風パーティーは、キハール、メーテラ、スィール、召喚石マモーナスがいるので、デバフ(攻撃防御ダウン、状態異常)モリモリバトルができます。結構楽しいです。
さらに、パーティーに編成はしていませんが、ゼタさんの前にカルメリーナちゃんをお迎えしていました。彼女もデバフ要員っぽいですね。うちには既にスィールくんがいるので、使いどころに悩んでおります……。
ご来訪、ありがとうございます。
まどろみって言葉をどこで覚えたかっていうと、ドラクエの「まどろみの剣」だったということを、タイトルをつけて初めて思い出しました。小学生か中学生の頃だったと思うのですが。懐かしいです。
ドラクエまたやりたいです。過去のでも最新作でもいいけど。
ところで、今週から通学方法が変わりました。
今まで送迎サービス使ってたのですが、なんか奨励金が出なくなって利用料がバカ高くなったらしいので、電車バス通学になりました。「やりたいときにやる」じゃなくて「オール」です。
おかげでへとへとです。毎日眠い。眠い。
来週からは自分でおにぎり持ってくことになりそうです。また眠くなる。
そんな感じなので、創作活動は完全に週末に集中する感じとなりました。
これはこれで、平日もやることを前提とした、甘っちょろい計画を立てることがなくなりそうで良いですがね。
今日も小説打ったり公募漫画描いてたりしました。
明日は『AZURE』とかデッサンとかを、のんびり楽しくやっていこうかと思っています。
グラブルはまたウォフさんを殴り倒しまくっています。
ここのところ風武器が充実してきたせいか、VHを十分未満でフルボッコできるようになりました。うちの風パーティーは、キハール、メーテラ、スィール、召喚石マモーナスがいるので、デバフ(攻撃防御ダウン、状態異常)モリモリバトルができます。結構楽しいです。
さらに、パーティーに編成はしていませんが、ゼタさんの前にカルメリーナちゃんをお迎えしていました。彼女もデバフ要員っぽいですね。うちには既にスィールくんがいるので、使いどころに悩んでおります……。
ご来訪、ありがとうございます。
本日のグラブル
こんばんは、七海です。
今日は課題をしたり、漫画作業の中で最も地味な工程――ベタ塗りとホワイト修正――をしたりしていました。
そして、本日のメインはグラブルの話。
新イベント「フォール・オブ・ドラゴン」のイベントクエスト完了しました。白兎のドロップとかはハナから無視してガンガン進みました。
今回のイベントストーリーが個人的には一番好きかもしれません。途中、すごく苦しい展開になるだけに、最後の感動がハンパなかったです。冗談抜きで号泣していました。こういうところが、グラブルの魅力なんだよなあ……。
ベスもヴァンピィもいいキャラでしたが、私はヴァイトがいい味出してたと思っています。最後の方のイケメンは反則です。チートです。
クエストが一段落ついたので、今後はボスをボコボコにしたり、ベスの育成頑張ったりしたいですね。
余談。
イベントクエストクリア記念に、10連レジェンドガチャを引きました。ヴァンピィ欲しさに引いたガチャだったのですが、そこでゼタさんをお迎えしました。嬉しいような、悔しいような、でも嬉しいような感じです。
ん?
ゼタは「神境にて辿る跡」のキャラだったような。
そういえば、ソフィアも初登場からだいぶ経ってから出てきたな。
これは、あれですね。
ヴァンピィちゃんもほとぼりが冷めた頃に出て来るパターンですね。確信。
そんな感じの今日でした。
ご来訪、ありがとうございます。
今日は課題をしたり、漫画作業の中で最も地味な工程――ベタ塗りとホワイト修正――をしたりしていました。
そして、本日のメインはグラブルの話。
新イベント「フォール・オブ・ドラゴン」のイベントクエスト完了しました。白兎のドロップとかはハナから無視してガンガン進みました。
今回のイベントストーリーが個人的には一番好きかもしれません。途中、すごく苦しい展開になるだけに、最後の感動がハンパなかったです。冗談抜きで号泣していました。こういうところが、グラブルの魅力なんだよなあ……。
ベスもヴァンピィもいいキャラでしたが、私はヴァイトがいい味出してたと思っています。最後の方のイケメンは反則です。チートです。
クエストが一段落ついたので、今後はボスをボコボコにしたり、ベスの育成頑張ったりしたいですね。
余談。
イベントクエストクリア記念に、10連レジェンドガチャを引きました。ヴァンピィ欲しさに引いたガチャだったのですが、そこでゼタさんをお迎えしました。嬉しいような、悔しいような、でも嬉しいような感じです。
ん?
ゼタは「神境にて辿る跡」のキャラだったような。
そういえば、ソフィアも初登場からだいぶ経ってから出てきたな。
これは、あれですね。
ヴァンピィちゃんもほとぼりが冷めた頃に出て来るパターンですね。確信。
そんな感じの今日でした。
ご来訪、ありがとうございます。
歓喜と恐怖の二学期開始
こんばんは、七海です。
夏が去りました。8月が去りました。そして二学期が始まりました。
なんかもういろいろとめまぐるしくて周囲の目など気にしている余裕はありませんでした。なんなんだもう。
予想していた通り、学園祭に向けての活動が早速スタートしています。これからは話し合いと練習と製作がびっちりの予感。そして、一学期までの学習の内容が完全に吹っ飛んでいる気しかしません。
さて今後の予定です。
週末休暇を利用して、「AZURE」と公募漫画は地道に制作します。応援よろしくお願いします。
10月には4話準備入りたいなー。
小説はいずれも随時執筆です。お知らせも随時します。エリュシオンライトノベルコンテストとか復活したら、唐突に中編を書きはじめる可能性大です。
イラストについては、月一枚の制作を理想としていますがどうなるか分かりません。二ヶ月に一枚になるかも。スマホで落書きとかしていると思うので、そちらについてはブログに上げる可能性もあります。
こんな感じでぼちぼちと。
そういえばお知らせしていませんでしたが、KOL第三章が完結いたしました。恋愛経験ほとんどないのに何を書こうとしてんだ最後! と、書きながら自己突っ込みを入れていました。悲しい……。
予告していた通り、小説の方はこれからしばらく、次章準備とラフィアに専念していきます。
創作活動のお話はこんなところです。
グラブルは新イベントを走りはじめました。カツオのときと違って学校があるので、なかなか余裕を持ったプレイは難しいと思いますが、ベスちゃんだけでもしめやかに獲得したいと思います。
今回声優豪華すぎる。
ご来訪、ありがとうございます。
夏が去りました。8月が去りました。そして二学期が始まりました。
なんかもういろいろとめまぐるしくて周囲の目など気にしている余裕はありませんでした。なんなんだもう。
予想していた通り、学園祭に向けての活動が早速スタートしています。これからは話し合いと練習と製作がびっちりの予感。そして、一学期までの学習の内容が完全に吹っ飛んでいる気しかしません。
さて今後の予定です。
週末休暇を利用して、「AZURE」と公募漫画は地道に制作します。応援よろしくお願いします。
10月には4話準備入りたいなー。
小説はいずれも随時執筆です。お知らせも随時します。エリュシオンライトノベルコンテストとか復活したら、唐突に中編を書きはじめる可能性大です。
イラストについては、月一枚の制作を理想としていますがどうなるか分かりません。二ヶ月に一枚になるかも。スマホで落書きとかしていると思うので、そちらについてはブログに上げる可能性もあります。
こんな感じでぼちぼちと。
そういえばお知らせしていませんでしたが、KOL第三章が完結いたしました。恋愛経験ほとんどないのに何を書こうとしてんだ最後! と、書きながら自己突っ込みを入れていました。悲しい……。
予告していた通り、小説の方はこれからしばらく、次章準備とラフィアに専念していきます。
創作活動のお話はこんなところです。
グラブルは新イベントを走りはじめました。カツオのときと違って学校があるので、なかなか余裕を持ったプレイは難しいと思いますが、ベスちゃんだけでもしめやかに獲得したいと思います。
今回声優豪華すぎる。
ご来訪、ありがとうございます。
| ホーム |