フォトショとイラレと容量の話
こんにちは、七海です。昨日更新をしようと思ったのですが、ハリーポッターを観てしまい何もしなかった人です。(おい
最終章、初めてまともに観た気がします。
で、どんなネタがあったかというと。そんな大した話でもないですが。
まず大前提として、わたくし現在、地元の福祉事業所を利用しています。
福祉事業所利用の形態にはいくつか種類がありまして、その中で私が利用しているのは「就労移行支援」。就職のための訓練をする、というやつです。訓練なので、基本的に工賃(おかね)は出ません! 出ません!!
その中でphotoshopやらillustratorやらペンタブレットやらを午後の時間だけ触らせてもらっております。
ここ最近の訓練のおかげでillustratorがなんとなーく使えるようになってきたので、
「フォトショで描いたイラストの背景にイラレのパスで描いた紋章とかのっけたら便利じゃね?」とか思ったのでやってみました。
illustrator初心者の私はその紋章を描くだけでも死にそうになったのですが、それはまあいいです。
何とか苦労して絵も図形も作ったので、早速貼り付けてみました。結果的になんとか貼り付けがうまくいったのですが、ファイルを保存して何気なくライブラリの画面をながめまわしていると……
ファイルの横の、容量の数字がとんでもないことになっていました。
64MB!? え、なにそれっ
てノリでした。
今までMBなんて数字、ウォークマンの同期くらいでしか見たこと無かったので十分に衝撃的でした。
貼りつけるときとか保存するときとか、何も考えてなかったんですよ……。
今はそのイラストをどこぞに載せる予定はなく、事業所のパソコンの中に眠っている状態なので何も損していませんが、64MBといえば、私のUSBの容量が半分食われる大きさなので、いつかこのデータを持ち帰ることになったらどうしよう……と冷や汗かいております。
デジタルイラストに手を出すなら、そこんとこも気をつけなくちゃだめですね。
ご来訪、ありがとうございます。
AZURE第4話、21Pまでペン入れが終わっています。
最終章、初めてまともに観た気がします。
で、どんなネタがあったかというと。そんな大した話でもないですが。
まず大前提として、わたくし現在、地元の福祉事業所を利用しています。
福祉事業所利用の形態にはいくつか種類がありまして、その中で私が利用しているのは「就労移行支援」。就職のための訓練をする、というやつです。訓練なので、基本的に工賃(おかね)は出ません! 出ません!!
その中でphotoshopやらillustratorやらペンタブレットやらを午後の時間だけ触らせてもらっております。
ここ最近の訓練のおかげでillustratorがなんとなーく使えるようになってきたので、
「フォトショで描いたイラストの背景にイラレのパスで描いた紋章とかのっけたら便利じゃね?」とか思ったのでやってみました。
illustrator初心者の私はその紋章を描くだけでも死にそうになったのですが、それはまあいいです。
何とか苦労して絵も図形も作ったので、早速貼り付けてみました。結果的になんとか貼り付けがうまくいったのですが、ファイルを保存して何気なくライブラリの画面をながめまわしていると……
ファイルの横の、容量の数字がとんでもないことになっていました。
64MB!? え、なにそれっ
てノリでした。
今までMBなんて数字、ウォークマンの同期くらいでしか見たこと無かったので十分に衝撃的でした。
貼りつけるときとか保存するときとか、何も考えてなかったんですよ……。
今はそのイラストをどこぞに載せる予定はなく、事業所のパソコンの中に眠っている状態なので何も損していませんが、64MBといえば、私のUSBの容量が半分食われる大きさなので、いつかこのデータを持ち帰ることになったらどうしよう……と冷や汗かいております。
デジタルイラストに手を出すなら、そこんとこも気をつけなくちゃだめですね。
ご来訪、ありがとうございます。
AZURE第4話、21Pまでペン入れが終わっています。
スポンサーサイト
更新とぺんたぶでびゅーのお知らせ

ときどき、無性に泣き顔が描きたくなるのですが、今日もそんな気分だったようです。
というかこれ、KOLの美雪さんだったりします。KOLは今までイラスト描かないようにしてたのに、つい……
こんばんは、七海です。久々の画像入りブログ。
それはそうと、『風語り』4-4更新しました。これにて第四話は終了ですが、思いっ切り「つづく!」って感じで切れています。ので第五話に続きます。
今回の打ち込みをしながら思ったんですが、風語りは多分「まれびと」の次に地味というか淡々とした雰囲気のような気がします。ソラもリネも、ルイスとコレットには負けますが、うちの他の主人公たちに比べると感情の揺らぎが少ないような。なんというか、色々と割り切っているんでしょうね。
だから、全体的に淡々と進んで、小山程度に盛り上がって終わると思います。もうすぐ半分行きますが、急に少年マンガばりの熱い展開になるということは、ない、でしょう、うん。
実は書きやすさでいうとこういう話の方が書きやすかったりします。
地味なので一般受けはしないでしょうが。
そしてそして、このたびめでたく、ぺんたぶでびゅー! しました。
とはいえ購入したというわけではなく、事業所の職員さんに貸していただいたのですが。「ほとんど使ってないから」と実に快く貸して下さりました。大切に使います! ほんと!
てわけで、昨日くらいからペンタブ練習を地道にしています。上のイラストは今日の練習作品。
面目ない、これが今の私の限界だ……!
毎日練習しようと思います。
目標は、comico用作品の、線画から、とはいわずとも着色がスムーズにできるようになること。
……さらっと野望を披露したところで、記事を締めくくります。
ご来訪、ありがとうございます。
カテゴリづけに迷うごった煮ブログ
こんにちは、七海です。
今日ふらふらとローソンに行ったら、プレミアムロールケーキアイスを見つけました。今度余裕があれば買って食べてみようかなと思いました。あとイヤホン新調しました。前の奴はどこかに入れものともども落っことしまして。
そのあとは何をしていたかというと、好奇心に負けてテイルズオブヴェスペリアの映画を観ていました。
ひとえにユーリ愛ゆえよ……。本家やってないのに、やったことのあるゲームキャラ以上に入れ込んでいるよ……。もう意味分かんねえよ……。(全部グラブルコラボのせい)
長々とした感想は書きませんが、想像以上の名作でした。泣きながら観ていました。
本家とは完全に別枠なのでしょうが、アスタリアをぬるくプレイしているので、世界観に戸惑わずに済みました。やっぱいいなーあの世界観。
ヴェスペリアやりたくなったけど、もう既にかなり古いゲームな上に、プレイステーション系はまったくもっていないので、悔しさを堪えています。3Dになっていいから3DSの移植版作って下さいお願いします。出たら絶対買います。
あとあったらDVD絶対買う。今貯めてる500円玉貯金崩してでも買う。本売り払ってでも買う。ネットショッピングしてでも買う。(真剣)
そんな感じで決意を固めつつ創作エネルギーも補充しました。モチベーション上昇中。
たまにこうやって、よその作品からエネルギーを補填するのは大事です。本当に大事。
さて、明日からまた一週間。訓練と創作を織り交ぜながら乗り切ります。
いよいよ訓練が本格化しそうで内心緊張しすぎて死にそうですが、逃げたくなったらまた映画観ます。
ご来訪ありがとうございます。
追記:『風語り』を更新しようと思いましたが、来週に回します。すみません。
今日ふらふらとローソンに行ったら、プレミアムロールケーキアイスを見つけました。今度余裕があれば買って食べてみようかなと思いました。あとイヤホン新調しました。前の奴はどこかに入れものともども落っことしまして。
そのあとは何をしていたかというと、好奇心に負けてテイルズオブヴェスペリアの映画を観ていました。
ひとえにユーリ愛ゆえよ……。本家やってないのに、やったことのあるゲームキャラ以上に入れ込んでいるよ……。もう意味分かんねえよ……。(全部グラブルコラボのせい)
長々とした感想は書きませんが、想像以上の名作でした。泣きながら観ていました。
本家とは完全に別枠なのでしょうが、アスタリアをぬるくプレイしているので、世界観に戸惑わずに済みました。やっぱいいなーあの世界観。
ヴェスペリアやりたくなったけど、もう既にかなり古いゲームな上に、プレイステーション系はまったくもっていないので、悔しさを堪えています。3Dになっていいから3DSの移植版作って下さいお願いします。出たら絶対買います。
あとあったらDVD絶対買う。今貯めてる500円玉貯金崩してでも買う。本売り払ってでも買う。ネットショッピングしてでも買う。(真剣)
そんな感じで決意を固めつつ創作エネルギーも補充しました。モチベーション上昇中。
たまにこうやって、よその作品からエネルギーを補填するのは大事です。本当に大事。
さて、明日からまた一週間。訓練と創作を織り交ぜながら乗り切ります。
いよいよ訓練が本格化しそうで内心緊張しすぎて死にそうですが、逃げたくなったらまた映画観ます。
ご来訪ありがとうございます。
追記:『風語り』を更新しようと思いましたが、来週に回します。すみません。
今日も曇り空
こんにちは、七海です。
ここのところ、朝方晴れて、時間が経つにつれ曇るという日が多いです。
元々今日からしばらくは予報が雨なのであれですが、こう、曇りの日って見栄えは悪いけど過ごしやすいよなあと思っています。
気温は適度だし、太陽は眩しくないし。というのが理由です。
私はもとから目が悪いせいなのか、太陽がより眩しく見えてしまうようなのです。だから、意外と曇りの日も好きです。
さて、そんな話は放っておいて進捗状況。
『AZURE』を相変わらずごりごり描いています。現在、第4話16ページまでペン入れが終わりました。も、もう少し……!
余談ですが最近カケアミにはまっています。
公募漫画の方もぼちぼちと。こちらはいつ終わるかわっかんねー、という状況です。
この間部屋を少し片付けていたら、随分前に描き終えて、返却用封筒を入れて送ろうとしたけど切手をいくら貼ればいいのか分からなかったので(原稿の重さを測るものがない)そのままお蔵入りになっていた読み切り原稿を見つけました。
もういっそ、コピーをとって返却用封筒をつけずに出してしまおうかなとかそんな事を考えています。
ご来訪ありがとうございます。
続きからゲーム語り。アプリゲーム特集。
ここのところ、朝方晴れて、時間が経つにつれ曇るという日が多いです。
元々今日からしばらくは予報が雨なのであれですが、こう、曇りの日って見栄えは悪いけど過ごしやすいよなあと思っています。
気温は適度だし、太陽は眩しくないし。というのが理由です。
私はもとから目が悪いせいなのか、太陽がより眩しく見えてしまうようなのです。だから、意外と曇りの日も好きです。
さて、そんな話は放っておいて進捗状況。
『AZURE』を相変わらずごりごり描いています。現在、第4話16ページまでペン入れが終わりました。も、もう少し……!
余談ですが最近カケアミにはまっています。
公募漫画の方もぼちぼちと。こちらはいつ終わるかわっかんねー、という状況です。
この間部屋を少し片付けていたら、随分前に描き終えて、返却用封筒を入れて送ろうとしたけど切手をいくら貼ればいいのか分からなかったので(原稿の重さを測るものがない)そのままお蔵入りになっていた読み切り原稿を見つけました。
もういっそ、コピーをとって返却用封筒をつけずに出してしまおうかなとかそんな事を考えています。
ご来訪ありがとうございます。
続きからゲーム語り。アプリゲーム特集。
二週連続更新
こんばんは、七海です。6月になりました。
もう少しで梅雨です。地獄の会議です。健康診断です。ええ、私事ですみません。
さて、家庭環境がどことな~く冷え切っている中、
この間の日曜日に『風語り』のつづきを更新しました。本家サイトよりどうぞ。
これで、ストックノート一冊目を全部掲載したことになります。感慨深いです。しかしながら、物語はまだ感慨深くなるところまで行けていないので、続けて書いて行こうと思います。
できれば今週も更新して、これで第四話終わり! にしたいという願望があります。
ご来訪ありがとうございます。
ゲーム語りは週末のネタにとっておきます。
もう少しで梅雨です。地獄の会議です。健康診断です。ええ、私事ですみません。
さて、家庭環境がどことな~く冷え切っている中、
この間の日曜日に『風語り』のつづきを更新しました。本家サイトよりどうぞ。
これで、ストックノート一冊目を全部掲載したことになります。感慨深いです。しかしながら、物語はまだ感慨深くなるところまで行けていないので、続けて書いて行こうと思います。
できれば今週も更新して、これで第四話終わり! にしたいという願望があります。
ご来訪ありがとうございます。
ゲーム語りは週末のネタにとっておきます。
| ホーム |