少しずつ、進化する、カスタードクリーム。
『海の部屋』移転後初の更新。テキトーにいろいろ呟いていく第一回目です。
カスタードクリームが好きな私。最近、電子レンジでカスタードクリームを作るのにはまっています。
先日四度目のカスタード作りを実行し、「一応少しずつ成長してんのな」と実感しています。
一回目:似て非なる粗悪品が完成する(以前記事に少しだけ書いたあれです)
二回目:多少マシになったものの、どちらかというとプリン
三回目:もう少しマシになったものの、まだまだプリン。味うっす
四回目:やっとクリームっぽい感じになってくる
こんな具合です。
二回目と三回目は、粉入れてから混ぜすぎて、プリンみたいになったのではないかと推測しています。
五回目でいよいよちゃんとしたものが作れるのだろうか……。
でも、もう薄力粉がないんだ……買ってこなきゃ、ないんだ……。
最初の写真は、三回目のときに作ったイチゴのサンドイッチ。イチゴが美味しいやつだったから救われました(半泣)
次はもうちょっときれいに美味しく作りたいです! お、おわり!(え
ご来訪、ありがとうございます。
スポンサーサイト
【重要】『海の部屋』移転と日記(当ブログ)の今後について
いつもご来訪ありがとうございます。ブログ運営者の蒼井七海です。
当ブログの本家にあたるサイト『海の部屋』の移転について、予定が固まってきましたので、改めてお知らせします。
4月13日~15日にかけて、サイトの移転作業を行います。当ブログについてはなにも変化しませんのでご安心ください。
ただし、サイト移転後、更新報告用のブログは別に開設しますので、今後当ブログでは『海の部屋』に関わるお知らせや告知はいたしません。ご了承ください。
ブログ自体は閉鎖せず続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ある春の昼下がり、サイト管理人は思ったことをただつらつらたれ流す。
こんにちは、七海です。
カスタードクリームを作ろうとして失敗し、似て非なる粗悪品を作り上げました。
製造物責任法にのっとって(違う)、一人で食べきりました。
ところで、新しい元号が決まりましたね。
「令和」だそうです。
典拠の万葉集の和歌を覚えようと頑張ったんですが、会見だけじゃ覚えきれませんでした。また調べよう。
次のサイト開設記念日は令和元年の5月3日となります(なんかいい響きだ!)。
平成の世が終わるまでには『AZURE』の4話を終わらせたいところですが、なんか、無理な気がしてきています……。そんなに残りのページ数があるわけではないんですが……。
できるだけ頑張ってみますので、よろしくお願いします。
いつもご来訪ありがとうございます。
| ホーム |