本日のはなし

多くの写真を見てその後のイメージでリアル猫を描こうとした結果。
こんばんは、七海です。あいかーらず書くこと無いので、『進撃』の話になります多分。
紅蓮の弓矢の歌詞、と言う名の巨人に立ち向かった本日。ちょっとドイツ語勉強しようかという気になりました。しかしながら、知り合いのとある方が「ドイツ語はむずかしい」みたいなことをおっしゃっていたので若干の抵抗アリ。ただし単語の一つ一つは格好いいので憧れます。
というかまず、うちの看板息子の名前がドイツ語由来だ。つか単語だ。
ネーミングのためにいろいろあさったので、単語だけはたくさん知ってるんですよねえ。
あれ……話がそれてきた。
軌道修正。
立体機動装置を用いての戦闘がすげーかっこいい。なんだかこう、魂を揺さぶられます。
そしてあの装置を考え出した作者様が素晴らしいと思います。といいつつ、まだお名前を覚えていないという。すみません。
『進撃』は確かにグロイし、巨人が出て来るところは正直ひとりで見られない(チキンめ)ですが、あの世界にあるものや、秘められた謎にはわくわくします。事実を知っていてもわくわくするこの感覚はなんでしょう。
心揺さぶる設定や世界観には漫画家志望としての、読者目線のときと近いようでなんか違う、別種の憧れを抱いているところです。
なんかそろそろ何が言いたいのか分からなくなってきました。とりあえず、創作のモチベーションが上がらないときは立体機動装置の戦闘シーンを思い出すか、ハガレンの決戦部分を読むかすることに決めました。
本日もご来訪ありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿