FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」
こんにちは、春休みを迎えた七海です。どういうわけかいつものごとく書くことが無いのでトラックバック。
スポーツテスト! 懐かしい響きだ。私の行ってる高校にはスポーツテストというものがないのでとっても昔のことのように感じています。
とはいえこの私……みんなと混ざってスポーツなんかした日には、相対的に成績が低くなるのは目に見えているのです。自信があるものといえば、昔は長座体前屈でした。今でもそうかな。今はパソコン民と化したおかげで、ちょっと固くなっているかもしれません。なんか長座体前屈だけはよくできた記憶があるんです。で、16になって母に訊いてみたところ、幼少の頃やった手術の関係でその辺だけ柔らかくなってるんだという答えが返ってきました。
……めちゃ納得。
ほかのものはてんでダメでした。ホントの昔はハンドボール投げかソフトボール投げをやった気がしますが、目を覆いたくなるくらいの低成績だったんじゃないかな。
いや、こうして語ると色々と思いだすものです。楽しいですね。
例のアレにとことん引きずられていますが、頑張って動くぞ。と思いつつ。
本日もご来訪、ありがとうございます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
小中学校の時よくやりました。
私は逆に長座体前屈が大の苦手でしたね。
確か十数センチしかなくて、先生にやり直しくらったくらいです(苦笑)
中学校になってから諸事情により体育大嫌いになった結果ですね。
あの先生を今でも恨みます・・・
幼少の頃の手術って、何かの病気だったんですか?
今は大丈夫なんですよね。きっと!